2007/03/12 Category : hoge 久々 今日からハイペース稼働再開、けど自分の時間は確保したいすね、忙しさを理由にしたくない。 今日は最終まで仕事になるので、腹ごしらえ。 久々に焼きそば食いました。たま~にだからイイ(´∀`) PR
2007/03/12 Category : hoge しちりあ 実家のところで、やはりパスタを食べる。 んー、ここのパスタはいつ食べてもサイコー(´∀`) 10年以上たってるけど、未だに好き。 ついでに、バナナジュース。 家で作るのもいいのかもしれないけど、なんかここで飲むとうまいす(`・ω・´)b
2007/03/10 Category : hoge いろいろ 現在建築中の、MyHomeの様子を見に行ってきました。 んー、スゴイ遅れてる。 というか、建築業者さん、段取り悪すぎ、それに、ちょっと疑心暗鬼になる出来事多すぎ。無断リスケ2回とか、打ち合わせドタキャンとか(俺にはドタキャンに見えるけど、夜でもいいから打ち合わせしない俺が悪いっていうスタンスが本当に気に食わない) 仕事でプロジェクト管理に携わっている関係かもだけど、請負業者さんの行き当たりばったりな、計画性の無い仕事のやり方には非常に不満。 そりゃ、作業計画は別の先任者から降りてきてるから、自分たちに責任が無いっていう主張は、理解しますが…。 それじゃそれまでなんです…。 実施側の責任逃れは、私は本当に嫌いです。問題があると主張する義務があるはず。 それを、ぎりぎりになって連絡が来て、報告しましたって言われても、困っちゃいます…。妥協しかできないじゃないすか…。 これ以上、客を不安にさせないでくださいね? (※注:責任があいまいになっている部分については、気づいた人がそれを問題提起するもの、っていう前提にたってます。いい仕事って、そういうもんだと思うだけど…欲張りすぎ?モノづくりをやってる人間ならば、基本認識だと思ってたけど…まだまだボクも若いのね) とはいえ、最近思ってることでもあるんだけど、考えても仕方ないので、こちら側の対応策としては… 何はともあれ、ボクの責任で状況をポーリングしないといけないんですよねって、全体的に情け無い事態に陥っております。 な。 けど、放置すればそうなってっちゃうのは普通だから、って、いさめられました。 だから、その点は反省。それに、いろいろがんばってくれているのはわかるので、そこは認めてます。 何はともあれ、だんだん自分の家ができてきてるって思うと、やっぱりうれしいって思うんですよね。 それはそうと、実家に帰った際に、先日のオペラに出演した際のビデオを見せてもらいました。 いやぁ…見ててへこみました。 正面向かって声だしてないわ(聞こえない…)、舞台上で明らかに落ち着き無いわ、動きは変だわ…。 今年は基礎力をつけてていきたい。 まずは、舞台で黙ってたっていても、違和感が無い役者になりたい。 その業者さんとは(事後談)
2007/03/10 Category : diary 特急田中3号 #KAT-TUNの田中聖が、鉄道マニアの世界に引き込まれていく青春ラブコメディ!! だそうです。 TBS案内ページ→www.tbs.co.jp/tokkyuu3/ KAT-TUNには興味は無いが、鉄道的に興味が。 関係ないけど、最近までKAT-TUNを「かっつん」と読んでました…あぁ世代ギャップが。
2007/03/08 Category : hoge ちょっといいこと 今日、ちょっと良いことが。 あまり独り言って言うか隠語だらけの自己完結な記事は書きたくないなって思うけど、何があったかは敢えて伏せて。 別に自分に良いことがあったわけではないが、なんか嬉しい話でした。 そんな事があったかなかっか、今日は、少し穏やかで充実した日。 自分、機嫌が悪くなりやすく、人に当たる時があるんです。気が短いというか? 当たられた人は、気に病んでしまっているかも知れない(むしろ事実である)。 最近、ずっと自分の中で気に病んでました。イヤだなって。 今日みたいな日を思い出して、ゆったりとした心の余裕を持つ事で、少しずつでも、こんな自分のイヤを克服していければ。 そんな事を思った日でしたよ。