忍者ブログ

smutch | that's not enough.

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > hoge > eMobile 電波状況

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのうsmout

きのうsmouthが、発車された。
けど東武で愕然リンクされた!
けど東上まで東武は電車も記憶するはずだったみたい。
けど東武で発車したかもー。
けどsmouthが基本を記憶♪
けど東武が記憶♪

eMobile 電波状況

横浜まで出かける予定があったので、ついでに電車の中での様子を見てみました

東武東上線だと基本的に和光市までがサービスエリアでそこから先は随時拡張中ということだったけど…

川越~ふじみ野は圏外。

しかし!ふじみ野からは弱いながら電波が入ってました。

以降、上るにつれそこそこに強まって行くわけでもなく、朝霞台くらいまでは微弱なまま。

微弱とはいえ、リンクはするので通信が時々止まるくらいで、ほぼ問題ないかと(PHSよりはやはり全然早い)
※柳瀬川~志木間で一度圏外に。

朝霞台~和光市まででほぼ安定、和光市からは安定。

関係無いけど和光市駅にも発車メロディーが導入されましたね。

やる気なしな東武は基本的に無音発車なので、高校生(もう15年前…)の時それを知らず、いつの間にか電車が発車して愕然とした記憶がふと蘇り…(笑)

ちなみに東急東横線は、田園調布(地下区間)では当然のように圏外になりましたが、
元住吉までは安定してました。
日吉では圏外、山は越えられないね。

そこから先は…(´・ω・`)わからん

PR

Comment1 Comment

きのうsmout

きのうsmouthが、発車された。
けど東武で愕然リンクされた!
けど東上まで東武は電車も記憶するはずだったみたい。
けど東武で発車したかもー。
けどsmouthが基本を記憶♪
けど東武が記憶♪

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP