2008/09/23 Category : diary 岩手の歩き方(冷麺) 歩いてない!車で走っただけ。というか思いっきり観光です…。 盛岡といえば冷麺(?)のようですが、個人的にはぴょんぴょん舎の冷麺が一番うまいと思っています。 とはいってもお店で食べたことは無いんですけどね…お土産品を食べ比べた結果として。 盛岡手作り村というところにゆくと、南部せんべいを焼けたり、竹細工を作れたりなど地場産業にまつわるものを、実演&体験ができるのですが、ここでぴょんぴょん舎が出店してます。 なので、早速体験。 自分で麺をうちます。小麦粉と重曹なんですね、あの麺って。 こねこねさせてもらって、それを機械に通して麺にします。2分30秒ゆでて水でしめて、麺のぬめりをとって。 冷麺の麺って、適当に器の中に入れるのではなくて、入れ方があったなんてはじめて知りました。 麺を伸ばして、真ん中から持ち上げて、ねじる。うん、説明不能。 スープはさすがにあらかじめ作ってありましたが、盛り付け完了するとこんな感じ。 今まで食べた冷麺の中で、一番うまい冷麺でした。 麺もごむじゃないよ。まじでおいしいよ。 (岩手県盛岡市) PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword