忍者ブログ

smutch | that's not enough.

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > diary > 秩父/三峰神社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

smutch!が

smutch!が祈願したの?

無題

あっ。秩父の話だ!と感激しつつ。ゆっくりコメント
書くタイミングがなく。遅ればせでごめんなさい(笑)。
秩父鉄道で三峰口って駅あったよね?
そこから行ったのかしら?
太陽寺に宿坊に行ったり。陶芸に行ったり。曼珠沙華を
見に行ったり。なんとなく秩父って私にとっては
パワースポットだわ。また行きたいなあ。

秩父/三峰神社

いろいろと書きたいネタはあるものの、しばらくネタ帳(=ブログ)更新せず。
そんな中、2月に職が変わったこともあるので、ご祈願を兼ねて三峰神社まで。
本当はその先の大血川林道まで行きたかったのですが、凍結のため閉鎖で断念。

駐車場に車を止めて三峰神社まで。

<神社から展望台側を見る>
IMAG0493.jpg







なかなか荘厳な雰囲気じゃないですか。
いたるところに「東京木場」の文字が見えるのはなぜだろう…。
神社間でもいろんな関係があるんですかね。

で、神社でお賽銭入れて仕事うまくいきますようにって
お願いをした後、おみくじを引いてみました。
うーん、大吉。素晴らしい。初詣も大吉だったので連続大吉。
「このまま落ちるだけだね!」ってことにならないように…。

<展望台から秩父市街方面を見る>
IMAG0496.jpg







普段街中とか都会とかで生活しているところで、
こういう風景を見ると、やっぱり心洗われます。
来てよかった…!
#高いところなので足がすくんでますが…。

その後、前からどうしても場所が思い出せなかった
蕎麦屋さん「ちちぶ路」(@荒川白久)で蕎麦を。
#前にここで食べたのは8年くらい前だったですかね...


<胡桃天ぷらそば>
IMAG0497.jpg








その後、芦ヶ久保の道の駅でお土産買って帰る。
玉木家の秩父ぽてと、しゃくしなのつけもの。
秩父にいくと、完全にお土産がパターン化しているけど
おいしいからいいのです。

<定型お土産テンプレート>
IMAG0500.jpg








しゃくしな漬、前に地元の東武ストアで買ったらおいしくなかった、
やっぱり秩父で買ったのはおいしい。何が違うのかしら。

いちいち秩父まで買いに来るのも面倒だけど、
来たついでに買うくらいが丁度いいのかも。


というわけで、たまに空気のいい場所に行って、
すっきりして帰ってきた1日でした。

あぁ幸せ。



PR

Comment2 Comment

smutch!が

smutch!が祈願したの?

無題

あっ。秩父の話だ!と感激しつつ。ゆっくりコメント
書くタイミングがなく。遅ればせでごめんなさい(笑)。
秩父鉄道で三峰口って駅あったよね?
そこから行ったのかしら?
太陽寺に宿坊に行ったり。陶芸に行ったり。曼珠沙華を
見に行ったり。なんとなく秩父って私にとっては
パワースポットだわ。また行きたいなあ。

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP