2007/01/28 Category : diary お茶会 今日は久々にお茶会に行ってきました。というのは、大学の時にお世話になっていた先生が引退か?という話があり、急遽声をかけてもらいました。ありがとうございます。場所は目白庭園。池袋-目白間の西武線の線路沿いの閑静な住宅地です。そんなに遠くないし、9時までやっているそうです。(夜間は庭園をライトアップしているみたい)。また行って見たいなぁとは思います。茶席ですが、濃茶席に先に入れてもらいました。濃茶なんていきなりですか…とは思ったものの、先生も席に混ざってくれて(すっかり忘れた作法を)教えてもらいながら、久々に頂きました。足がつりましたが。正客茶碗、昔大学生のときに使ったことがあったはず。なんか見覚えがあるです。その後ですが、薄茶も頂いて(薄茶はいわばサロン?のようなものなのでわいわいと)ちょっとした昔話をしながらですが、お茶頂きました。薄茶席の掛け軸。目出度くかしく如意(にょい)々々。初釜ですからね、赤い掛け軸を見たのはちょっと驚き。で、ちょっと先生とお話させてもらいましたが、やはり引退を決意されていたようです。もうお年なのでムリなさらず…なのですが、数十年の歴史が幕引きになるというのはやはりさびしいものです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。(もう10年も前ですけどね…)ところで、日々猛スピードダッシュで駆け抜けてる生活だったけど、最近少し余裕が出てきたところでお茶会に行ったこともあり、こういう時間の使い方や、人との接し方、そのほかもろもろをちょっと見直せたのかなって思います(具体的には…!?w)本当にゆったりとした時間ありがとうございました。しかし…作法はすっかり忘れていますね…。免状返さないと(苦笑) PR
2007/01/24 Category : review 目は怒ってる クインテットっていう番組はご存知?NHK教育でやってる番組です(※NHK教育は絶対面白い!)目は怒ってるー目が怒ってるーっていう歌です。この歌(と映像)ホント大好き。怒ってても許してあげちゃうもん。ごめんねって(笑)目は怒ってる(toutubeへのリンクです)って、ホントは会社のひとにおしえてもらった「きんたまご」を見てたつもりだったんだけど(こちらはこちらで面白い♪youtubeからぜひ検索)
2007/01/21 Category : first contact オペラ公演出演します【ご案内 2/18本駒込/無料】 2月18日、としまオペラの公演があります。今年は、とうとう私も役を頂いたのでソロがあったり、せりふしゃべってたりします。皆さん是非来てくださいね!会社の人たちと話をしていて感じたところとして、オペラっていうと敷居が高いという印象がつよいようですが(入場料が高い、こぎれいな格好じゃないとだめ、とか云々…)、決してそういう公演ではなく、とある市民団体の公演なのでお気軽に是非。歌志向というよりお笑い志向?という団体でもあるので(関係者の皆さんスイマセン…w)楽しんでもらえるとは思いますよ。■公演情報■演目 ヨハン・シュトラウス2世/こうもり 入場無料期日 2月18日 15時会場/15時30分開演場所 本駒込交流館B2(※旧本駒込地域センター) メトロ南北線本駒込から駒込方面へ徒歩5分程度)※詳細情報はこちら出演 としまオペラ ※ホームページはこちら※ご参考まで:私はフランク(刑務所長役)で出ます。個人的には歌がせりふが動きがヤバイですが、必死で稽古してますので(仕事しなくてスイマセン…。あ、勤務時間中には練習していませんから)、是非!皆様ご来場くださいm(_ _)m