2007/01/20 Category : ぐるめ(・∀・) 新年会@京都ぎをん 和Raku(神楽坂) 本日はとある関係者で新年会。神楽坂近くの京都ぎをん/和Rakuにて。本当は前に某師匠さんにつれてってもらった京都ぎをん/神楽坂店にしたかったんだけど満席ということもあり、急遽和Rakuに変更したのです。ここはここで友人の結婚式の二次会で行ったことがあり、そのまた別の友人も利用していた模様(※その後どうなっているのか別途報告すること>そのまた別の友人と記載された該当者)さてこっちの店は洋風アレンジのメニューということであえて和食こだわらず洋風のコースにしてみました。で、前菜、 メイン、 と頂きました(※途中とこれ以降、他にもいろいろ料理ありますよ)実は徹夜明けをしてからおなかの調子が悪くって、途中からおなかが痛かったんだけど食べてるときはしっかり直って、元気で頂いてしまいました。カ ラ ダ っ て 正 直 ♪ (*´Д`)/ヽァ/ヽァ 帰りの電車の中でまた腹痛...。食べてるときだけ元気でしたwwwまた食べたい...デザートも出たわけですが、家に帰ってきてやっぱり食べてしまった甘いものおいおいせっかく料理食べてんのにそれかよ...これはこれで食べてるときだけ腹痛が止まりました(笑)本日は大変おいしゅうございました。次回は神楽坂店に再チャレンジだだだだ!!! PR
2007/01/19 Category : hoge つはものどもがゆめのあと てなこって朝から客先で定例会議。しゃんしゃん。時間におわれてる訳ではないので久々に外食。南砂町駅前には定食屋が無いもんだと思ってたら実は一軒あった…。ラーメンと半チャーハンを喰う。即時に腹痛は何故だ。徹夜明けだからな~。でその店の前にある、今までまじまじと見ることが無かった南砂町駅前公園。かつて東西線で活躍した電車が置いてあって遊べるようになっておいてあります。昭和44年から走って今や公園に展示。さすがだわ。
2007/01/19 Category : hoge MAX! かつては千葉茨城の名産品とうたわれたMAXコーヒー。朝、東陽町でタクシー待ちしてたら発見!!あぁ…東陽町は千葉だったっけ?あれ?江東区?ん?とりあえず寝不足(夜勤明け)のボクの頭の結論はボクが今いるとこはほぼ千葉だからMAXコーヒーが売ってるんだでした。 オチがない(-_-#)
2007/01/18 Category : hoge 24時間働いてみました とは言っても現場に拘束されたのは18時間くらいだけど…後はウチで仕事してました。今までまったりしてたので、それなりに忙しい方が良いなぁなんて思っちゃいました(苦笑)ワガママ?
2007/01/18 Category : hoge おべんと 客先まで弁当持参ですよ…(只今夜勤中) 今日は焼肉弁当、たれを漬け込んだ豚肉を焼いて持参しました...フライパン焦げ付いて大変(苦笑)が、お客様先なので電子レンジが無い!うぁぁぁぁどうしよう...外は冷たいから弁当も冷え切っている!これ、温めないと危険な弁当なのに...そこで一句。「あのーすいません電子レンジ借りていいですか?」(字余り、季語は電子レンジ?)というわけでお借りしました。ずうずうしくてすいません...快く貸してくださったお客様ありまがとうございました...今後気をつけます