忍者ブログ

smutch | that's not enough.

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > diary > Bluetoothでカーオーディオ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Bluetoothでカーオーディオ

最近のナビはBluetoothが使えるようになっているわけです。

うちのクルマはトヨタだからか、au(LISMO)と親和性がもともと良かったのか、ケータイに貯めた曲をBTを介してカーナビで聞くのはよくやってたのですが…(フォルダ操作から曲名表示までバッチリ)

ケータイを買い換えて、android(SH-03C)にしてから以下の問題が出てしまい、まともに聞けなくなってしまったことからしばらく放置してました。

気になっていた問題たち:
①音が飛びまくる
②ピッチベンドが変動してしまい聞いてて気持ち悪い
③手元リモコンからアルバム(フォルダ)切り替えできない、
④音が小さい…
⑤ナビ側に曲情報がでない

今日、なんとなくつなげてみたら...あれ??大体使えるじゃん!ということでちょっとがちゃがちゃやってみたら…

DSC_0421.JPG結論:
普通に聞ける!
手元スイッチで操作がイケる!!







実は何が原因なんだかよくわかんないんですけどね...
・音楽プレイヤをpoweramp(有料版)にした
・androidが2.2にバージョンアップされた
ってだけでとりあえず①②が解消されてて。(もしかしてクルマからケータイに電源を供給したから??)

そのほか、
③は操作ボタンのトリプルクリックでフォルダ切り替えができることが判明して解決
④はpreampの設定をbluetooth接続時の専用プリセットにマスタ音量を大きめに設定することで解決(bluetooth専用設定なので普通に聞くときも困らない)
⑤はどうにもならないけどケータイ側に出てるからいいや

ってことで普段ケータイで聞いてる曲たちがそのままクルマで聴ける~♪
というわけで、ちょっとテンション上がった日でした。


PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP