忍者ブログ

smutch | that's not enough.

Home > ブログ > diary

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

石の上にも3年

転職して3年たちました。
会社の状況、自分の状況の両方の側面から見て大きな転機を迎えています。
さぁ...どう出るか。
PR

夏のひと時

風邪引きました。たぶん。
頭超いてーし腹壊してるし、なにより、気持ち悪いす。
土日で仕事しないと間に合わない計画が完全に破綻。やばすぎ。
(というか、土日を使わないと間に合わない時点で破綻。やばすぎ)

というわけで、完全に破綻しています。
そんな日の一曲。


Decisions Extended Remix(Theory Hazit)
jp.youtube.com/watch

うちわ祭りとフライ

 7.20-22は熊谷のうちわ祭りにて。
最近めっきりご無沙汰でしたが、
今年は(やっぱり仕事で追い回されているけど)ちょっとだけ
時間を作っていってみました。



SH010251-1.jpg







どこぞやの街の山車。

うちの地区は旧市街地でもなんでもなく、
合併されたエリアなので、お祭りには参加せず。

自分の地区がお祭りに参加しているところは
うらやましいなぁと思う限りです。

 八坂神社(お祭り広場)でうちわをもらおうと思ったんだけど、配ってませんでした。
最近は、そうなったんでしょうかね。ちょっとさみしいです。

bfb67d59.jpg






それはそうとかなり久しぶりにフライを食べました。

高校生時以来じゃないかな。
星川通り沿いのコヤマという店で、普段は人はあまり
入っていないと思う店ですが(失礼!)
お祭りのかきこみ時?大混雑でした。

たまに食べると、まぁおいしいかなと思うフライです。
(実はお好み焼きよりかは好きかも)

久々の地元のお祭りでした。

SH010256-1.jpg






ところで、今朝方、最近ちょっと頭も弱くなっているので
熊谷はずれの文殊様におまいりしてきました。
ん。これ以上おばかになりませんように…ってお願いしたところで
勉強しなきゃだめなんですけどね。


では、仕事に戻ります。


ウイルススキャンソフト

寝られません…あしたも早いのに…

ということで、しばらく放置されていたウイルスバスターをどうにかしようかと思ったんだけど
どうせライセンス期限切れているしってことで、avast!にしてみることにしていました。
フリーだし、ほとんど使ってないし、ってことで。

どうなんだろうなぁ…

good bye so long, see you again!

2007年が終わってしまいます。来年は2008年。
そりゃプラス1だからな。

 今まで、平坦な人生を生きてきたつもりはないけれども、今年ほど、激しく、めまぐるしく、そして動きが多く、自分の内面と向き合った年はなかったと思うわけです。

仕事も大きく動いた。
プライベートも大きく動いた。
引越しもしたし。


それに、自分の感情と内面に向き合う年でもあった。 
結果的に、仕事で成果がでているとは思えないし、仕事でも仕事以外でも、自分の感情に素直になった結果、関係された方を巻き込んでの大きな混乱を起こしたり、収拾がつかない結果になってしまったり。

すべてのことを、具体的に書くことができないもどかしさがあるけど、
結果として正直プラスよりもマイナスな面が大きかった年だったと思います。

ただ、その幅が、プラスも大きいし、マイナスも大きい。
とにかく、その幅が大きくて、まったく平坦さがなく、浮き沈みが大きい年でした。
一度ならず二度も精神的に壊れてしまったりして、ね。

来年は、堅実な年にしなければいけない。その一言に尽きます。 

今年一年お世話になった方、
ご迷惑をおかけした方、
お世話した方、
そしてこんな僕でも愛してくれたあなた。

本当にありがとうございました。

 来年もよろしくお願いします。

PAGE TOP